2025.02.04 06:18第4回:「柘榴」のはなし【公演まで2日!】 公演初日まで、あと2日。お越し下さる予定の方は、ぜひご予約をよろしくお願いいたします。ご予約は明日2月5日に締め切らせていただきます。初日の6日の方が座席に余裕がございますので、ゆったりとご覧になれるかもしれません。もちろん、7日も大歓迎です。 さて、前回予告したように、本日のテーマは「柘榴」について。柘榴というモチーフや、「むちゅうのドリー」に登場する柘榴にまつわる説話についてご紹介します。・...
2025.01.24 07:03第3回:「舟」のはなし【公演まで13日!】前回は、海をテーマに、日本神話などのいろいろなお話をしました。特にお伝えしたかったのが、『古事記』におけるヒルコとアワシマについてです。本日はヒルコとアワシマのお話第2弾に加え、「舟」をテーマにお話ししていきます。・ヒルコとアワシマについて②・天邪鬼と天探女について1.ヒルコとアワシマについて②不具の子であったために、葦舟に乗せられて海に流されてしまったヒルコ。同じように、国土たりえない存在として...
2025.01.21 21:50第2回:「海」のはなし【公演まで15日!】前回は、「クローン羊のドリー」と『かもめのジョナサン』のお話をしました。今回のテーマは「海」。羊や海についての雑記に加え、「むちゅうのドリー」の参考にした日本神話の紹介をしていきます。・羊と海、「羊水」について・「母なる海」「国生み神話」について・ヒルコとアワシマについて①1.羊と海、「羊水」について前回、クローン羊のお話をしましたが、羊というのは、欧州文化圏においては非常に重要なモチーフとなって...
2025.01.13 15:50第1回:脚本・演出から【公演まで23日!】さて、公演日まで一カ月を切りました。みなさま、こんにちは。本公演で脚本と演出を務めさせていただく、久野さいと申します。こちらの特設サイトの【演出より】では、本公演「むちゅうのドリー」の物語世界をよりお楽しみいただけるような情報を発信していきたいと思います。特設ページを作って作品情報を発信するのは、劇団笛の私たちの代では初めての試みです。では、なぜ今回、このような試みを行うことになったのか?それは、...